こんにちは
11月もあと少し
いよいよ、とうとう、まさかの
師走ですね(^^)
さて
久しぶりの教えてRYOKO⑬は…
なんと!
セルフネイルです😘
私、最近YouTubeでメイクの動画を見て楽しんでおりまして、見る気がなくても【誰でも簡単ネイルアート】とか【プロのネイルケア】なんてタイトルが上がって来て
気になって見ちゃったんですね😯
上手な方のは時間を忘れて見入ってしまいます
沢山の方が動画を🆙してますが
アートは直接爪が痛む原因にはならないので安心して見てられます
ケアはね…刃物使うじゃないですか
もう、怖くて、怖くて
ジェルネイルの説明も簡単でアートばかりだし
オフのやり方も出て来て、それも安価なマシーン😞
👩でわぁ、次はケアしまぁすぅ
ニッパーは危ないので気をつけてくださぁーいねぇ と言ってるあなたのニッパーが危ない
自分で考えるジェルアート楽しいですよね
趣味、ネイルって方増えていますよね、何より沢山のジェルが売られていますし、アートグッズもショップに沢山並んでいますし、可愛いものも沢山ありますよね、何より安いしストレス発散にもなりますしね
でも爪がボロボロになったら楽しくなくなっちゃうので
使用ジェルの説明書を良く読んで
下記の5つに気をつけて(^^)ジェルネイルを楽しんで下さい
ポイント1 ジェルの量
多すぎるとライトで硬化する時、熱ってなります、暫くすれば熱さは感じなくなりますが、問題は低温火傷をおこすことなんです
繰り返していると気がつかないうちに爪の下の皮膚の部分が傷んで来てしまいます、特に中にパーツやストーンを沢山埋めるとジェルの量が多くなるので気をつけましょう
ポイント2日持ちは下処理で決まる
説明書に爪を削り過ぎないで下さいと必ず注意書きがありますが、削り過ぎるってどれくらい?
爪は3枚の層が重なっていると覚えて下さい
甘皮近くは1枚真ん中辺りが2枚先端が3枚です、なので特に甘皮近くはそっとです
ポイント3
ポイント4
甘皮(キューティクル)は切らない切り方がギザギザだったりすると、かえってささくれになり、そこからばい菌雑菌が入ってしまうことがあります、軽く押し上げる程度にして下さい
ポイント5 何より大事は取り外す時です 端っこか浮いてきたからと剥がさない、無理に削らない、除去剤を使用して注意書きの通りに行って下さい、¥1000くらいのマシーンとか使っちゃだめですよ
1番爪が痛み薄くなるのは除去です
小さな、たかが爪だけどされど爪
綺麗に安全に楽しんで頂きたいんです
出来れば除去だけでもサロンにいらして頂けると嬉しいんですが
先生もしてるから除去しながら何でも聞いてくださればちゃんとお答えしますよ〜😀🤗😘
セルフですと仰ってくださいね
次回の教えてRYOKOは…
すいません、未定、その時の旬の話題でお届けしますm(__)m
教えてRYOKO⑫はコチラ〜
RYOKOネイルズ

11月もあと少し
いよいよ、とうとう、まさかの
師走ですね(^^)
さて
久しぶりの教えてRYOKO⑬は…
なんと!
セルフネイルです😘
気になって見ちゃったんですね😯
上手な方のは時間を忘れて見入ってしまいます
沢山の方が動画を🆙してますが
アートは直接爪が痛む原因にはならないので安心して見てられます
ケアはね…刃物使うじゃないですか
もう、怖くて、怖くて
ジェルネイルの説明も簡単でアートばかりだし
オフのやり方も出て来て、それも安価なマシーン😞
👩でわぁ、次はケアしまぁすぅ
ニッパーは危ないので気をつけてくださぁーいねぇ と言ってるあなたのニッパーが危ない
自分で考えるジェルアート楽しいですよね
趣味、ネイルって方増えていますよね、何より沢山のジェルが売られていますし、アートグッズもショップに沢山並んでいますし、可愛いものも沢山ありますよね、何より安いしストレス発散にもなりますしね
でも爪がボロボロになったら楽しくなくなっちゃうので
使用ジェルの説明書を良く読んで
下記の5つに気をつけて(^^)ジェルネイルを楽しんで下さい
ポイント1 ジェルの量
多すぎるとライトで硬化する時、熱ってなります、暫くすれば熱さは感じなくなりますが、問題は低温火傷をおこすことなんです
繰り返していると気がつかないうちに爪の下の皮膚の部分が傷んで来てしまいます、特に中にパーツやストーンを沢山埋めるとジェルの量が多くなるので気をつけましょう
ポイント2日持ちは下処理で決まる
説明書に爪を削り過ぎないで下さいと必ず注意書きがありますが、削り過ぎるってどれくらい?
爪は3枚の層が重なっていると覚えて下さい
甘皮近くは1枚真ん中辺りが2枚先端が3枚です、なので特に甘皮近くはそっとです
ポイント3
はみ出したジェルは固まるまえにスティックで取る、特に甘皮周りにつくと皮膚と爪の間に蓋をするようになってしまい空気が入ったりしてリフトの原因、また皮膚呼吸も妨げます
ポイント4
甘皮(キューティクル)は切らない切り方がギザギザだったりすると、かえってささくれになり、そこからばい菌雑菌が入ってしまうことがあります、軽く押し上げる程度にして下さい
ポイント5 何より大事は取り外す時です 端っこか浮いてきたからと剥がさない、無理に削らない、除去剤を使用して注意書きの通りに行って下さい、¥1000くらいのマシーンとか使っちゃだめですよ
1番爪が痛み薄くなるのは除去です
小さな、たかが爪だけどされど爪
綺麗に安全に楽しんで頂きたいんです
出来れば除去だけでもサロンにいらして頂けると嬉しいんですが
先生もしてるから除去しながら何でも聞いてくださればちゃんとお答えしますよ〜😀🤗😘
セルフですと仰ってくださいね
次回の教えてRYOKOは…
すいません、未定、その時の旬の話題でお届けしますm(__)m
教えてRYOKO⑫はコチラ〜
RYOKOネイルズ
ご予約.お問合せは…
LINE🆔ryokonails 📩⬅
